イベント
EVENT
EVENT
講演会「出版ビジネスからみる江戸時代の文化ー読書が支えた日本人の知と暮らしー」

横浜商科大学では、2006年度より学外の方を対象としたイベントを実施しています。
2025年度は、「出版ビジネスからみる江戸時代の文化」と称して、江戸時代では本を製作する際、木の板に文字を彫り、版画のように1枚ずつ刷りあげる木版印刷が主流でした。手間暇かけてつくられた本は高価ではありましたが、人々にとって重要なメディアツールでもありました。今回の講演では、情報の媒体としての“本の歴史” を振り返っていきます。
講演会の概要は以下の通りとなります。
【講演者】 久保輝幸(横浜商科大学 教授)
【日 時】 2025年9月20日(土)10時30分~12時00分(開場10時00分)
【場 所】 横浜商科大学鶴見キャンパス3号館2階321教室
【定 員】 50名
【参加費】 無料
※事前の参加申込は不用です。 当日は開演10分前までに当会場にお越しください。
※感染症の状況等により、講演会を中止することがございます。
中止の場合は、前日までにこちらの大学公式ホームページ等でお知らせいたしますので、あらかじめご了承ください。
▼本件に関するお問い合わせ先
横浜商科大学 学術?地域連携部 学術?地域連携課
〒230-8577 横浜市鶴見区東寺尾4-11-1
TEL:045-583-9028
FAX:045-584-4870
Mail:renkei@shodai.ac.jp